
昨今のコロナ禍における時代背景の中、企業の人材不足感は深刻な問題となっております。また、リモート業務の推進により、企業の営業プロセスにも大きな変化が現れました。それに伴い企業の成長や営業のデジタル変革を促す手段の一つとして、副業・兼業が注目を集めています。「営業をデジタル化したいけど何からはじめていいかわからない」,「業績向上のためにサービスを導入するのが正しいのか、誰かを採用するのがいいのか迷う」,「行政からは副業人材の活用を進められているけど、本当にそれで会社が回るのか不安」といった声が、弊社にも多く届きます。
今回のセミナーでは「副業・兼業」という新たな働き方がもたらすメリットの他に、デジタルツールを活用した営業体制の作り方についてもお話致します。この機会に是非、ご参加くださいませ。
こんな方におすすめ
- これから初めて営業のデジタル化に取り組む方
- 副業人材の活用に興味がある方
- 限られた人数で最大限の成果を出したい
- 最低限のコストで売上を伸ばしたい
プログラム
当日の内容
|
|
第1部 | 商談率 約2倍UPの実績!見込み顧客の発掘・育成法に有効な「MA/SFAを基軸とした営業体制の構築法」 〈アイセールス株式会社〉 |
---|---|
第2部 | 事業目標達成へ加速!事業成長させるための副業人材活用術とは? 〈株式会社アドヴァンテージ〉 |
登壇者の紹介

アイセールス株式会社
セールスサクセス事業部 リーダー
茂木 優弥
アイセールス株式会社(旧:Marketing-Robotics株式会社)へ新卒で入社。セールスとマーケティングを兼任し、過去2年間で計45回のイベント企画を行い合計1,599名を集客。集客から営業までを一気通貫で行い、2021年には同部門のリーダーに就任。現在はスポーツ球団向けにBtoBマーケティング/セールスの支援に従事している。

株式会社アドヴァンテージ
代表取締役社長CEO
中野 尚範
大手人材派遣会社、求人広告代理店などへの採用支援、事業コンサルティングを行う。 求職者支援を目的とした「就活ゲリラ戦の戦い方」セミナーの受講者は2,000 名を突破、2012 年にDREAMGATE 起業家支援アドバイザーに就任。これまで200 回以上のセミナー登壇で、「採用マーケティング」を発信し媒体だけに頼らず自社採用サイトを活用した、企業が直接求職者を採用するしくみ「ちょくルート」を広め、その支援実績は1,500 社以上にのぼる。
セミナー詳細
- 開催日時
- 2021年9月14日(火)13:00〜14:00
- 参加費
- 無料
- 定員
- 50名
- 参加方法
- オンライン会議システム「Zoom」
- 主催
- アイセールス株式会社
- 特典
- オンライン営業チェックシート
- お問い合わせ
-
03-4405-6609
(祝日を除く月〜金9:00〜18:00)
info@eye-sales.com