CS部
伴走支援グループ チーフ

伊藤 峻

Shun Ito

営業パーソン
一人ひとりに向き合い
セールスサクセスを体現し
営業から日本企業へ活力を

人との繋がりから世の中に
魅力が溢れるきっかけを作る

チャットや動画、自動化ツールなど世の中には便利なツールが溢れています。そのようなツールを活用して営業の効率化を図る手段は多様にあります。

効率化ができた後に何をするか。この“何をするか”というところは人だからこそできることを実現できる支援をしていきたいです。

感情的な価値や企画的な価値、この2つはロボットにはできません。このような価値をお客さんと共に育てていき、その企業の文化や人を世の中に広げていきます。

顧客の成功を実現する

私自信、営業活動の中で電話営業をしていたからこそ、自分の都合しか考えずお客さんのことを考えない電話営業に疲れきっていました。

そこには何も生まれないことがわかっているのに、それでも尚続けなくてはいけない営業活動。こういう状況があるからこそ営業というイメージが阻害されているのです。

私が営業の素晴らしさをもっと伝えられるようにしていくことを使命として、私も含めて顧客の成功を考えられる営業を実現していきます。

人間らしさを大切に、アイセールスの社員だからこそ果たせる価値

アイセールスに入社してから、変わったことが多くあります。その中でも、その人だからこその価値を発揮することの大切さを学びました。前職では、200社ほど担当しておりましたが、お客様ごとに合わせたメッセージなどを送ったことも考えたこともありませんでした。1社1社に留まらず、1人1人に合わせたメッセージを送ることで起きることの喜びを知ることができました。

峻のプロフィール

1993年10月6日生まれ 東京都世田谷区出身

2017年4月
新卒で株式会社シースタイル(現リピン・テクノロジーズ株式会社)入社
2020年9月
Marketing-Robotics株式会社(現:アイセールス株式会社)入社
CX事業本部に配属

その他のメンバー

  • 商品やサービスの良さを
    正しく伝えたい
    より良い社会にするために
    私にできること

    テックグループ
    チーフ / 熊谷 未来

    前職の医療法人で現場の業務DXを行った経験があります。ツール導入を行うだけではDXは成功ならず、定着のために人の力が必ず必要だと実感しました。弊社ではツールを販売して終わりではなく「正しい営業開化」をミッションに掲げ、魅力と可能性溢れる世界を目指し、皆様に貢献し続けます。

    詳しく見る
  • 成長と成果をもって
    お客様の最高の「楽しい人生」を
    提供する

    経済.TVプロデューサー / 古川 陽一

    「遊ぶように働く」という言葉がありますが、人生を豊かにするうえで仕事を楽しむということは、とても大切だと思っています。日々成長して、成功体験を積み重ねてお客様に喜んでいただく。そのような「真っ当な楽しさ」を自分が体感しつつ、お客様に提供していきたいと思いながら、日々過ごしています。

    詳しく見る
  • 営業パーソン
    一人ひとりに向き合い
    セールスサクセスを体現し
    営業から日本企業へ活力を

    CS部
    伴走支援グループ チーフ / 伊藤 峻

    本来、人にしかできないことを明確にし最大化させる。デジタルやコミュニケーションツールが増え「効率化」が一つのテーマになってきました。しかし、本来効率化することがゴールではなく、人がやるべきことや人にしかできない仕事に集中できるようにお客さんと営業の仕組みを作り、売上向上や会社が目指すべき姿に向けて伴走をしていきたいです。

    詳しく見る
  • 険しい道のりを
    歩んできたからこそ
    先の営業へ可能性を信じ突き進む

    CR/新規事業部
    チーフ / 大友 拓海

    以前は1日飛び込み数100件、数打ちゃ当たるようなテレアポなどゴリゴリの営業をしていました。だからこそ、アイセールスが掲げる『正しい営業開化』デジタル変革を志しています。弊社はお客様と会社が共にwin-winの関係を築くべく、日本の営業フェーズを変えるためのより良いご提案をさせていただきます。

    詳しく見る
  • 泥臭く必死に営業職と
    向き合った経験が
    私の財産であり
    更なる成長の糧となる

    インサイドセールス
    リーダー / 樋口 堅太郎

    弊社が掲げる“正しい営業開化”実現のため、現場の声を聞き、ともに切磋琢磨して結果を結びつけるその役目が私たちアイセールスです。営業マンたちの「今」を変革させ、目標達成へと導ける、そんな存在を目指します。

    詳しく見る
  • 人が成す可能性を信じて
    企業の発展と成果に
    役立つ存在と成る

    営業グループ
    リーダー / 中谷 京介

    挑戦の場でもあり、自分にとって大切なものを明確にしてくれる場でもあります。アイセールスではとても重要な仕事も任せてもらえているので、皆さんからの「信頼」は裏切らずに良い意味で「期待」は裏切っていきたいなと思っています。

    詳しく見る
  • 人と企業の情熱が
    日本社会を大きく変える
    その一員として
    唯一無二の体現者となる

    CS部
    伴走支援グループ
    マネージャー / 富田 悠介

    自ら望んで身を置いた環境。そして、外的要因で置かれた環境。いずれも人生の現在地。どんな環境に置かれても前向きに努力をし続ければ、いつかは自分色の花が咲くと信じています。営業のデジタル変革を通して企業やお客様と良い仕事をして、本気で社会に貢献していきたいと考えております。

    詳しく見る
  • 近年の不況が生んだ営業の革新
    私たちが先陣を切り
    闇夜を明かす光となる

    CS部
    部長 / 山縣 昇也

    人と人が繋がり、良い関係性が生まれれば自然と笑顔が増えると考えています。普段の何気ない挨拶や会話で周りの人が幸せな気持ちになれれば良いなと、連鎖すれば良いなと。いつも思うのです。そのためにはまず、自分自身が体現して笑顔のきっかけになれるように全力を尽くします。

    詳しく見る
  • ひたすらに進み続ける
    周囲を巻き込み自他ともに
    成功を掴み取る

    CR/新規事業部
    リーダー / 茂木 優弥

    私なりに軸を持って日々前進するために、目標を据えて取り組んでおります。愚直に志高く、営業のデジタル化を広げていくためにもお客様と向き合い、社会への貢献、日本全国の企業の成果に繋がる働きができるよう心掛けて突き進んで参ります。

    詳しく見る